シモンズ 横浜シモンズギャラリーをオープン みなとみらいクイーンズダワーA 3階に

シモンズ(東京都港区、伊藤正文社長)が2025年4月5日、横浜シモンズギャラリー(横浜市西区みなとみらい2‐3‐1クイーンズタワーA3階)にオープンした。

同ギャラリーは、全国で9か所目のシモンズギャラリーとなる。約100坪のスペースに、同社の最高峰マットレスである「リュクスシグネチャーピロートップ」や、電動ベッドの「シムレスト」などを展示する。

同社はこれまで、首都圏のショールームとして東京・有楽町にシモンズギャラリー東京を構えてきた。東京の店舗では昨今、土日を中心に都内や関東エリアから多くの来店客が訪れることから、都内に次いで多い神奈川県の顧客をターゲットとしたショールームとして、今回の新規オープンに至った。

新たな横浜シモンズギャラリーでは、百貨店などでも人気を集めている商品や、シモンズギャラリー東京で人気の高まる商品など、神奈川エリアのニーズに応えるラインナップを展開。約50台のラインナップを一度に体感できるショールームとして、神奈川エリアの顧客へのアプローチを強化する。

目玉となるアイテムは、アメリカシモンズでのポケットコイル量産化100周年記念モデルとなる新製品マットレスをいち早く展示。これは来月末に開催予定の同社新製品発表会でも発表される予定で、横浜ギャラリーのオープンに合わせ、発表会に先行しての公開となった。

ベッドフレームでは「グロゼーユフーガ」「バーゼリア」「ミルノッテ」などを展示するほか、リクライニングチェアやオリジナル寝装品の展示も拡充。昨今、より質の高い眠りが求められるようになってきている流れを、同社でも感じ取っているといい、売上単価も上昇しているようだ。同社の平均的な顧客年齢層は50代以上がメインだが、電動ベッドのシムレストなどは若年層からのニーズもある。

また、注目すべき点の一つとして、寝具類の充実が挙げられる。同社の各ギャラリーで、これまでまくらや布団といったアイテムについても展示を行ってきたが、横浜シモンズギャラリーではより展示内容を充実させている。昨今はマットレスの買い替えなどに合わせ、寝具類も整える顧客が増加しているといい、同社での寝具類の売上比率も上昇しつつあるようだ。

このほか同ギャラリーでは、マットレス提案サービスである「スリープフィッティングマットラボ」サービスも提供し、個々の顧客ニーズに合うマットレスを提供していく。

◇横浜シモンズギャラリー概要
住所:〒220-6003 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 3F
電話:080-6537-5776
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日、年末年始、夏季休業